ピエゾマイクロマニピュレータ PIEZO PMM4Gシリーズ【PIEZO PMM6シリーズにリニューアル】 | 茨城県土浦市 プライムテック株式会社

PRODUCTS

製品案内

ピエゾマイクロマニピュレータ PIEZO PMM4Gシリーズ【PIEZO PMM6シリーズにリニューアル】

ピエゾマイクロマニピュレータ PMMは、ピエゾ素子によって発生された駆動力を利用して、様々な試料への優れた穿刺性を発揮します。
”PIEZO PMM4G”は、ピエゾインジェクションのパイオニアである当社が豊富なノウハウを注ぎ込んだピエゾマイクロマニピュレーションシステムです。

ピエゾマイクロマニピュレータ PIEZO PMM4G

※ピエゾマイクロマニピュレータPIEZO PMM4Gシリーズのコントローラおよび操作ボックスはリニューアルし
 PIEZO PMM6シリーズに切り替わりました。
 リニューアルに関するご案内はこちらをご参照ください。

 試料に”優しい”インジェクション  

ピエゾインジェクション

  • 突き刺さない
      ピペットを透明帯など試料の細胞壁に押し付けないPMM法では、試料を変形させない”試料に優しい操作”を実現します。
  • 掻き混ぜない
      細胞膜の破膜にインジェクタの吸引操作が不要なPMM法では、細胞質の吸引や攪拌が起こらない”試料に優しい操作”を実現します。

 

 簡単な操作でオペレーターに”優しい”  

早い習得、習熟性

  • 確実な一つ一つの操作
    従来法では、マイクロマニピュレータやインジェクタの迅速かつ繊細である、高度な技術が求められています。
    PMM法では、スイッチ操作により、透明帯穿孔、細胞膜破膜という工程で確実な操作が可能となります。そのため、習得、習熟に要する時間が短くなります。"習得し易い簡単な操作"は安定した操作を早期に実現します。

 

 意のままに”操る”  

ドライブユニット

  • 用途に合わせた3種のドライブ

MB-U 出力:強
大口径ピペットでの穿刺操作も可能な高出力モデルです。
クローン作出、ICSI操作など数多くの実績を支えてきました。スライドユニットを介して試料に向かって前進しながらインジェクションします。

MB-D 出力:中
ICSI、ES-cellインジェクション、バイオプシー操作などに適した中出力モデルです。
取付けにスライドユニットやアダプタが不要です。インジェクションホルダ固定ネジ採用により取扱いが容易になりました。現在主流のモデルです。
MB-S 出力:弱
ICSI操作において、特に高粘度メディウム不使用でPMMの利きが良好な操作環境に特化した低出力モデルです。
安定した効果を発揮させるためには、PMMのセッティングやピペット内環境などシビアな管理が必要です。

 

操作ボックス

  • 液晶タッチスクリーン
      顕微鏡周辺の暗い環境でも扱いやすいタッチスクリーン式の操作ボックスです。
  • 操作内容に合わせた3つのモード×2コンディション
      STANDARD
      広く普及している”PMM-150FU”と出力互換性を持たせたモードです。
     2つのコンディションでINTENSITY値、SPEED値をそれぞれ1刻みの16段階で設定できます。
      Piezo-ICSI
     STANDARDモードよりもより細かい出力設定ができるモードです。
     2つのコンディションでINTENSITY値を1刻みまたは1/2刻みの16段階、SPEED値を1刻みの16段階で設定できます。
       <1/2モード>  INTENSITY値を1/2刻みの16段階で設定できます。
       <Cleanモード> ピペットの付着物除去をサポートする機能です。
      EXPERT
     操作設定を8通り記憶記憶させることができるモードです。
     2つのコンディションでINTENSITY値を1刻みまたは1/2刻みまたは2/3刻みの16段階、SPEED値を1刻みの16段階で設定できます。  

 

フットスイッチ

  • ドライブユニット駆動(左ペダル)
      ペダル操作でドライブユニットを駆動させます。顕微鏡やマニピュレータ操作をしながら、ドライブユニットを駆動させることが可能です。
  • コンディション切替(右ペダル
      ペダル操作でコンディションを切替えます。コンディション切り替えは操作ボックスで行う必要がなく、視線を操作ボックスに移さないのでマニピュレーション操作を妨げません。

 

 豊富なアプリケーション  

  • 操作内容
      ICSI(精子不動化を含む)、RNA, DNA, ES-cellインジェクション、核移植、バイオプシー、アシステッドハッチング、その他細胞への
      インジェクション操作。
  • 対象
      マウス、ブタ、ウシなど哺乳動物の卵子や胚、その他メダカ卵、ウニ卵、ホヤ卵、マウス子宮内胎児など。

 仕様および構成  

モデル名 PIEZO PMM4GU PIEZO PMM4GD PIEZO PMM4GS
ドライブユニット 形式 MB-U MB-D MB-S
移動分解能 min 0.1μm
重量 200g 110g 95g
操作ボックス
TS-01
操作モード数

3(STANDARD, Piezo-ICSI, EXPERT)

コンディション数

6(3モード x 2コンディション)

ユーティリティ機能

あり(画面照度調整、操作音調整など)

スリープ機能

あり

記憶プログラム数

8(EXPERTモードのみ)

強度(INTENSITY)

16段階(1刻み、1/2刻み, 2/3刻み)

速度(SPEED)

16段階

寸法、重量

100(W) x 145(L) x 38(H)mm, 約600g(コード含む)

フットスイッチ
OP-16
ペダル数

2(駆動ペダル、コンディション切替ペダル)

寸法、重量

140(W) x 110(L) x 35(H)mm, 約620g(コード含む)

コントローラ
PMAS-CT4G

出力

1 ドライブユニット

寸法、重量

132.5(W) x 280(L) x 210(H)mm, 約3.5kg

付属品

電源ケーブル

所要電源

AC100~240(±10%), 50/60Hz, 60VA

使用温度範囲

5~40℃, 湿度90%以下 結露しないこと

 カタログダウンロード(PDF)   
 PMM4Gシリーズ
 ※印刷用はこちら(A3裏表、見開き)

 

 PT Micropipettes for PMM                  

安心のピペット PT Micropipettes for PMM 

  • 先端がフラットなPMM用ピペット
     先端が平らなピペットを用いるPMM法では、不用意に試料を傷つけるおそれがなく”試料に優しい操作”を実現します。
  • ピエゾ駆動力を先端に集中
     PMM用ピペットに求められる品質の一つがピエゾ駆動力の伝達性です。PT Micropipettesは研ぎ澄まされた伝達性で、
     ピエゾ駆動力を確かな穿刺性に変換します。穿刺性の高いピペットが”試料に優しい操作”を実現します。

BACK